トラツグミ
先日トラツグミを撮りに鳥友さんから教えてもらった所に行ったのですが雨上がりのせいか全く気配すらなく3時間待ちましたが撃沈しました(^-^;
今日も行こうと思ったのですが、気分はよくても体がついてこなくて距離は歩かないのですが隣の市の別のポイントに行ってきました。
河津桜のメジロが有名?な所でメジロを先に狙いに行ったのですが、わたしが行ったときはサクラバックに写真を撮るご家族やカップルが多く残念ながらメジロには会えませんでした・・・。
鳥友さんが何人かいてトラが出てるよという事で、痛みが出ないように祈りながらメジロを諦めてトラのポイントに移動。
ちなみに、わたしの祈りは通じませんでした(笑) 痛かった~( ノД`)シクシク…
なんとか、別の鳥友さんと一緒に撮影は出来ました(⌒∇⌒)
木留まりや岩の上などのトラを撮りたいのですが、木留まりはすぐ飛んでしまい撮れなかった~
でも、今年も至近距離で撮れたので後はリベンジで木留まりを狙いにまた行ってみます(^▽^)/
撮影機材 D500+sigma 150-600c
無難に地面にいるシーンばかりですが、一安心(⌒∇⌒)
市内の最近教えてもらったポイントには晴れが続いたときにリベンジしてみます。
明日から雨が少し続くようなので、トラはお休みです。
レンジャクも何か所か見て周ってみましたが気配もなく移動したのかな?
桜が咲くのを待ってて欲しかったです(-_-;)
0コメント