鳥撮ってみました!

よかったらフォローお願いします(^▽^)

☆☆☆ 宣伝 ☆☆☆

ひさっちょんのブログ

妻が撮影した野鳥や珍獣?、風景などを載せているブログです。

良かったら、一緒に見てあげてください! 下記リンクから妻のブログに飛べます。

修理から戻ってきました

D500カメラ✕2台 復活です😭

外装は新品 中身はシャッターユニットは多分異常なしですが、センサーがダメになっていました。 その為組み換えしたので、オーバーホールに近い感じになりシャッター数0回にリセットされてますが、シャッターユニット交換じゃなかった場合は耐久性はリセットされているわけではないので以前のシャッター数を足さないと行けません😞

明細書に記載されていないですが、期待せずにNikonに聞いてみます😅 で、わたしのカメラのメンテナンスの結果ですが、オール良😅 ピントのズレもありませんでした。 16項目のチェックと名古屋のサービスセンターでは出来ないピント調整含め異常なし、これで7000円を高いと見るか安いと見るか。 シャッター数6万近いですが、意外に丈夫でした😅

別の明細書に別途 おまかせメンテナンスの金額が7000円が+されます。

これも正常なら中々メンテに出さないので、高い授業料ですが、良しとしましょう😂

せっかく直ってきましたが、本日の天気は晴れマークになっていても空を見ると見事に暗~い、厚い雲に覆われています。カメラを受け取りに行ったときには山の方から青空が出て来ていたので晴れるのは昼からでしょうか?

せっかく戻ってきたので撮影をしたいのですが、こう暗くてはちょっと考えてしまいます。

今だとトラツグミくらいしか確率が高く撮れる鳥が浮かばないので、ちょっと暗すぎるため少し空の様子を見て考えるとしましょう。

車の修理もしたいので、部品が今配達中で待っている最中なのでのんびりと待つことに(^-^;


鳥撮ってみました!

東三河を中心に隣県まで普通に見られる野鳥から、珍しい野鳥まで、なんでも撮影します ヤフーブログから引っ越してきました。 ヤフーブログから過去の写真は少しづつ移行していきます。 過去の記事 https://blogs.yahoo.co.jp/mozu_47 ニックネームは「もず」で出させていただいています。 注意  推奨ブラウザー Microsoft Edge

0コメント

  • 1000 / 1000