鳥撮ってみました!

よかったらフォローお願いします(^▽^)

☆☆☆ 宣伝 ☆☆☆

ひさっちょんのブログ

妻が撮影した野鳥や珍獣?、風景などを載せているブログです。

良かったら、一緒に見てあげてください! 下記リンクから妻のブログに飛べます。

シノリガモ 

今日は、水平線から昇らなく雲が大分かかってしまっていたため日差しが出るまでに15分近く遅く日差しが出ました。

シノリガモ自体は2羽だけ近くに来てくれましたが、日差しが強いのか反射が強くなってしまって、イマイチでした。

特に理由はないのですが、1日起きに良い日、悪い日となっている感じ(^-^;

今日は妻を連れて行ったので、使ったレンズは200-500E トリミング率は同じでも、100mmの差がやはり大きいです。 写りが大差がない分、やはり600mmのsigmaに分があります。

1段明るいのは大きいですが、写りが変わらないのなら焦点距離の長い方が外が明るくなれば有利です。

今、sigmaの150-600sportsを探していますが(中古) 200-500の値段が中古では10万切るのも出て来て、その影響でまだ見つかりません。 焦っては無いので、のんびり探します(^-^;

明るく写ってしまうと、わたしの編集技術では直らないので、シャドーをアンダー気味にするくらいで良しとしました。

基本的に、明るい、暗いしか使わないので、技術も何もないのですが(笑)

明日はどうしましょう?

今週は、ずっと同じパターンで動いているので、考え中です。



鳥撮ってみました!

東三河を中心に隣県まで普通に見られる野鳥から、珍しい野鳥まで、なんでも撮影します ヤフーブログから引っ越してきました。 ヤフーブログから過去の写真は少しづつ移行していきます。 過去の記事 https://blogs.yahoo.co.jp/mozu_47 ニックネームは「もず」で出させていただいています。 注意  推奨ブラウザー Microsoft Edge

0コメント

  • 1000 / 1000